世界的に有名な産業用コンピューターのリーディングカンパニーであるアクショムテック (Axiomtek Co., Ltd.) は、革新性、低消費電力、高信頼性を兼ね備えた産業用コンピューターの研究開発・製造に継続して注力しています。このたび、新世代のPico-ITXシングルボードコンピューターPICO338を発表しました。本製品は、ロボット、IoTデバイス、エッジコンピューティング、組み込み制御、小売情報端末など、高性能かつスペース制約のある用途向けに設計されています。
2.5インチのハンディ型ファンレス組み込み型ボードPICO338は、Intel® N97またはIntel® Core™ i3-N305プロセッサを搭載し、10×7.2cmという超小型サイズながら優れた処理性能と省電力性能を両立します。標準装備で8GBのLPDDR5メモリを内蔵し、最大16GBまでの拡張に対応。高効率なマルチタスク処理と高速なデータ転送を実現しつつ、消費電力も抑制します。増大する接続需要に対応するため、2ポートの2.5Gbイーサネットポートを搭載し、Intel® Ethernet Controller I226-Vにより、安定した高帯域ネットワーク性能を提供します。
アクショムテック組み込みプラットフォーム製品部門の米祖怡製品マネージャーは次のように述べています。「2.5インチファンレス組み込みボードPICO338によって、限られたスペースで高性能が求められるアプリケーション市場へさらに展開を拡大できます。PICO338は強力なプロセッサの選択肢、省電力かつ高効率なメモリ、先進のネットワーク機能を備え、次世代エッジコンピューティングアプリケーションにとって理想的なソリューションとなります。」
コンパクトなサイズでありながら、Pico-ITXシングルボードコンピューターPICO338は優れた拡張性と多様なインターフェースを備え、さまざまな用途分野へ柔軟に統合可能です。中でも、M.2 Key Eスロットは無線通信モジュールの拡張をサポートし、M.2 Key Bスロットは主なストレージインターフェースとして、PCIe x2レーン経由でNVMeストレージデバイスに対応します。モバイルネットワーク接続のニーズに対応するため、Key BスロットはBIOS設定を通じてUSB 3.2を有効化することで、4G、5GまたはLTEモジュールに対応可能です。この構成では、選択可能なオンボードSLC構成のNVMe SSDによるストレージ機能が提供され、最大256GBまでの容量に対応します。
さらに、アクショムテックは、組み込み型システムAPC238を同時に発表しました。PICO338シングルボードコンピューターを内蔵し、128GBのNVMeストレージカードをプリインストールし、完全なI/Oインターフェースを備えたわずか16.1 × 10 × 5.06 cmのコンパクト筐体に統合。システムの主要コンポーネントはすでに完全に統合されています。ユーザーはOSをインストールするだけでただちに導入でき、さまざまなエッジアプリケーションに対し高効率な統合ソリューションを提供します。スマート情報端末、自律型ロボット、IoTゲートウェイプラットフォーム、または組み込み型オートメーションシステムなどの用途において、PICO338とAPC238は、安定性、柔軟性、高い拡張性を兼ね備えたコンピューティングプラットフォームを提供し、産業用および組み込みエッジコンピューティングの進化するニーズに応えます。
PICO338の主な特徴
- Intel® N97またはCore™ i3-N305プロセッサを搭載
- 8GB (またはオプションで16GB) のLPDDR5メモリを内蔵
- 2.5GbE LANポート×2
- M.2 Key Bスロット×1
- M.2 Key Eスロット×1
アクショムテックの新しい2.5インチPico-ITXシングルボードコンピューターPICO338は、すでに販売開始されています。製品に関する詳細情報、技術サポートまたはお見積もりは、アクショムテック日本地域のウェブサイト (www.axiomtek.co.jp) をご覧ください。また、jpmarketing@axiomtek.com.twおよびアクショムテック地域営業担当までお問い合わせいただくことで、より迅速かつ最適なサービスをご享受いただけます。アクショムテックでは包括的なカスタマイズサービスも提供しています。ODM/OEMにご興味のある企業様からのお問い合わせをお待ちしております。